ひとり言・・・?  ここはオレのひとり言達が集まっておりまする


一月の
一人言


2005年 1月3日(月曜日)


「新年人」

あけおめ!

新しい年になりましたね
2005年
2000年プラス5年
2000年になったと思ったらもう5年

いやー時間経つのは早い!!
今年も(ホームページを)よろしくお願いします!

たまに
何でこんなに一生懸命更新してるか分からない時もありますけど、きっといつか何かの役に立つと思ってます

と、いいつつそのうち余計な事を書いて
わが身に火の粉が降り注ぎそうな気がしてなりませんが!

そんな自爆更新をしない事が今年の目標ですよ
よ−し今年も更新ガンバルぞー!





ホームページ更新が今年も目標か・・



2005年 1月4日(火曜日)


「年賀人」

〒屋、ハリアップ!
北国の力なのか何なのかはよくわからないが
年賀状届くのが遅い!
当然オレが出した年賀状も遅く届く訳だ
あぁ、かなり遅れてしまうなぁ・・・

今年は訳あって、年賀状が来た人にだけ
返事を書くことにしたんですね

えー、
喪中でしたから


ホントは年賀状書いちゃダメだけどさ、
折角だし書きたいじゃん
伝統なんて知らんわ!

年賀メールも普通に送りました
でも、あまり派手な事は書いてないよ(多分・・・

今年は少ない枚数なので
1枚1枚に絵を書きました
絵を描くのが大好きなんですよ
アイ ラブ ピカソなくらい絵が好きなんですよ

アイ ラブ ピカソ は嘘ですよ




時間かけすぎで貴重な休みが2日も潰れました・・・
実力が伴わないのが尚、切ない話



2005年 1月5日(水曜日)


「韓国人」

正月の生活リズム全然戻らない!
こんばんは tuzi です
もう仕事始まってるのに、正月リズムが抜けません
いやー、寝不足です
職場の先輩に「tuzi 君顔色悪いよ」と言われる始末
醜態を晒してしまいました


今日もテレビ見るから夜更かしするけどね!



折角なので、更新してなかった正月の様子をば
久しぶりに正月を実家で過ごしました
食っちゃ寝生活バンザイで、めでたく元旦を迎えました

我が家の恒例行事として
「駅伝」観戦があるんです


駅伝にはドラマがあんのさ!


今年も駒沢来るかなぁ、なんて思って起きて
さて居間で見ようと行ってみたら、
そこに韓国ドラマがありました
韓流、韓流なんて他人事のように聞いてたら
我が家がどっぷりはまってるじゃねーか!


みんな「天国の階段」の総集編見てました
オ、オヤジも韓流派か・・・






オレも3時間見たー!
見事に染まりました・・
そのうち自分がヨン様ラブ!なんて言い出しそうで怖いっす


2005年 1月6日(木曜日)


「同窓人」

初同窓会!
こんばんは tuzi です
帰省中に大きなイベントがありました
小・中・高通じて初の同窓会です!



わくわくドキドキですよ



高校の同窓会がホテルで開かれました
スーツを着用して、いざ出陣です!

ロビーには大人がいました
スーツ着てるのもあるし、女の人の化粧もあったかも
でも、歳を取ったなぁ、と実感しました



よーし、知り合いを探すぞー!






いませんでした





あれ? おかしいなぁ、こんなに人がいるのに
おかしいなぁ
あーわかった!オレ高校の友達少ないじゃん





イヤな事実が確定しました





周りで「わー久しぶりー!」みたいな声が聞こえてくるんですね
よくイメージされる光景です

同窓会の思い出?






料理がうまかったです!


2005年 1月7日(金曜日)


「出張人」

仕事でお出かけ!
こんにちは tuzi です
今日は代休で仕事が休みです、ひゃっほい!4連休!

昨日、仕事の都合で大学に「お出かけ」したんですよ
研究データをいじくれるソフトの使い方を聞きに行きました

こんなソフトもあるんだー、と勉強になりました

オレは大きくなりました

その帰り道の車の中で 「tuzi 君は今年
まだドジしないねー」
なんて挑発的な事この上ない台詞を先輩が言いやがるじゃないですか

そこはにっこり新米社員らしく 「去年で卒業しましたよ、はははー」
と言ったんです

んで無事職場に戻り、早速教えて貰ったソフトを使おうとしたら




手帳がねー


あれ?どこだ?

手帳には基礎データが書いてあってですね、
今後5年間近く研究する場所の最初のデータが書いて
重要なデータです!




これは一大事


ポケットを叩いてもビスケットしかでません


これは一大事


一緒に行った職場の人を巻き込んで踊る大捜索が始まりました


カバン・・無し

帰りに寄った部屋・・・無し

車の中・・・・・無し

どこにも無し


シャレにならない事態でしたが
大捜査の末、出張した大学の部屋に忘れてることが判明しました
やっちまったぜダンナ





夕方、いつもより早い時間に職場をあがったオレは
ドナドナを歌いながら出張先へ向かったのだった


追伸

向こうついたらさ
手帳持ってる人出かけててさ
今日出直すことになったさ
ふふふ、休みが潰れるさ!

このまま職場に行きます


2005年 1月8日(土曜日)


「不意人」

連休満喫してる?
こんにちは tuzi です
正月気分も抜けてきました

今年も
全快で行くぜ!

年賀状の絵が好評で嬉しいですね
あんまりおだてられると
木に登りたくなるんですけど


その事は置いといて
昨日、家に帰ってポスト見たらさ

出してない人から今ごろ年賀状が届いてました

えっ、もう7日だよ?!

っていうかね
郵便ポストに年賀状用の受け口がもう外されてますよ
返事出したら届くのは、13日か14日でしょう
もう、あけおめも、へったくれもねーよん
1年の24分の1は終わってるじゃないか、よいお年を

しかも、貰った年賀状はね
何か写真とか貼ってあってさ
凝ってるじゃーないですか


そうだよ君だよ ぐれいびー君


駄目駄目!

そんな時期にこんな年賀状送ってきちゃ!






返事書くのに燃えるじゃないですか






そんな訳で今から年賀状を買ってきますよ
行ってきまーす



外出中


今日は土曜日です


近くの郵便屋さんは閉まっているから
駅前まで行くことにしました


折角だからドサンコ限定の年賀状を買ったろうじゃないか!


意気揚揚


鼻歌ふんふん♪


郵便局到着


「すいませーん!、年賀状1枚下さい!」(元気良く)


「申し訳ありません、年賀状の販売は
昨日で終わってるんですけど





終わってるんですけど、終わってるんですけど・・





「・・じゃ、
じゃあ普通の葉書下さい・・・


「・・・どうぞ」


ふーふん、ふふふん、ふーふん、ふふふん







今日もドナドナを歌って家に帰りました
外は吹雪いてました



2005年 1月10日(月曜日)


「運転人」

実家に避難!
こんばんは tuzi です
今日は成人式じゃないですか、成人した人おめでとー(棒読み)

この成人式の連休を利用して実家に帰省してました
いいね、実家が近いとさ

非難て書いたけど、これには訳があってね
北海道(のオレの住んでる寮)が寒過ぎよ!


高速バスで帰ったけどさ
高層道路のETCが使えなくなってるわ
バスのドアが凍って開かなくなるわ
渋滞に巻き込まれるわ

で、北海道の寒さにみんなテンテコマイですよ


渋滞は関係ないですよ



バスの運ちゃんはヨボヨボの爺ちゃんだったんですけど
運転中に「あぁぁ、、疲れた、、、」
って台詞を客が聞こえる大きさで
何回も呟くじゃないですか

あぁ、運転って大変なんだな
やっぱり、客の命を預かる責任感があるんだな
でも、客が聞こえる大きさでボヤクのね
こんな事を考えれただけで
たった2日間の帰省で交通代が勿体ねーなー
と思ってたことが爽やかに吹き飛びました

アリガトウ運転手





事故っちゃ184(可愛らしく



2005年 1月11日(火曜日)


「実家人」

実家バンザイ!
こんばんは tuzi です


昨日までの実家の生活

毎日がご馳走ばかり
いや〜嬉しいですよ
1人暮らし生活の時はベリー質素だからねー


大学時代は「鳥取」という北海道民にはサッパリ
分からないような遠い土地に住んでいたせいもあって
帰省するのは、ごく稀にしかなかったどです
tuzi です

そんな事情もあって、実家に帰ると待遇がいいのだ
オレの扱いははぐれメタル並みに貴重なのです


って、書いてる意味が、よくわかりません!
tuzi です


すき焼きと刺身が同時に出てきた時は
思わず「うっひゃー」と
(昨日のあいのりの じゅんぺーみたく)
その場でジャンプしてしまう位、喜べるご馳走でした




あいのり見たのは、たまたまです




こうして満足してバスで帰った訳ですよ
良かった良かった

今日になって、元気良く出勤
実家で蓄えたエネルギーで頑張るぜ!








直後、筆入れを帰りのバスに忘れてきて
職場で困っている人がいたことは、ここだけの話


バス会社に電話しても忘れ物届いてないし!
さらばオレの筆入れ・・

さらばオレのやる気・・


2005年 1月12日(水曜日)


「嗜好人」

スリランカカレーだ!
こんばんは tuzi です
今日は「スリランカカレー」を食べに行きました

いただきま〜す
う〜ん、ちょっと不思議な味だなぁ


イタタタタ・・・
食べてる最中に強烈な腹痛が・・






スリランカレーは見事オレの更新する気力を奪ってくれました
さらばオレのやる気・・・
もう寝ます



2005年 1月13日(木曜日)


「足算人」

プラス思考で!
こんばんは tuzi です

腹痛で昨日、酷い目にあったんですけど
悪いことばかりじゃないよ!


今朝、起きたら7時5分だったんです

あれー?目覚まし鳴ってるのに気づかなかったなぁ
(第1の感想、、頭をかきながら)


えーっと、7時20分に家を出るから・・
残り時間は、

15分だ!やばい! マジヤバイ
(第2の感想、、取り敢えずその場でジタバタしながら)


いや〜まいったまいった





寝坊した!





顔洗って着替えて
あー、飯食う時間ねーよぅ! どうしようどうしよう!

あっ、昨日から腹壊してて食欲ないや!
丁度良かった!

ほらね、こんな風に考えれたらね
昨日の腹痛も救われるってもんじゃないですか!


おいおい寝坊すんなよ!、という君
社会人の睡眠時間は貴重なのだよ

日本を支えているのだよ





たんに昨日テレビ見て夜更かししただ・ゲフンゲフン


2005年 1月15日(土曜日)


「遅送人」

今更?!
おはようございます tuzi です

不思議なことが起こってるんですけど、
オレ宛ての年賀状が何故か職場に届く事件
が発生してました

勿論住所はオレの住んでる所が書かれてますよ
どうゆうカラクリか何通か職場に転送されてんのね
勿論そんな事態が起こったのは
全職員でオレだけ


職場を経由してオレの所に届くからさ
すげー貰うまでに時間がかかってさ
今週貰った年賀状も何通かあってさ
返事をかかなきゃ行けないものもあってさ
急いで年賀状を買いに走ったんですよ



も、もうどこにも年賀状なんて売ってないぞ!
日本の郵便局は至極冷たいぞ!
利率を消費税より高くして


だから泣きながら普通葉書で年賀状書きました

今回の一筆イメージ画、自衛隊鶏


オレも紳士の末裔と言われた男ですよ
年賀状が遅いことには気にしません






ただ、職場のみんなに
年賀状が見られたオレのプライバシー権はどうすればいいか誰か教えて下さい


2005年 1月15日(土曜日)


「二輪人」

出陣!
冬の夜長にこんばんは tuzi です

この前、実家から帰る時にバスに忘れ物をしてしまいました
バス会社に電話したんですね

オレ 「すいません、忘れ物したんですけど・・」
バス会社の人 「(しばしやりとり後)・・・あー届いてますよ」


オレ 「どこに取りに行けばいいですか?」
バス会社の人 「住所は、ホニャララです」


オレ 「えっ?!
(すげー遠いなぁ・・)、わかりました」

事務所に届いてました
さて、どうしよう・・・ 夜の8時半かぁ、もう遅いなぁ

自転車で取りにいくか!(即断、外は雪景色)

いつ頃着くかな〜?
ちょっとワクワクしてきました


自転車冒険の旅の始まり始まり

北海道の冬に自転車を乗るのは結構なチャレンジャー
だからこそやり甲斐があるといものだ!(通行人は迷惑


いざ出発〜♪



ガタガタガタ・・


おおぅ、地面はすっかり雪が固まって
どこ走ってもジャリ道を走ってるようだー!


ガタガタガタ・・

滑らないようにゆっくり走ります
目標は北西方向

途中、夏場よく行っていたパン屋さんの近くを通ることに気づきました
折角だし、明日のパンを買おう
しかも、この時間だと割引きしているはずだ!
ラッキー!


すっかり主夫思考


カゴにパンを乗せ再びひた走る

ガタガタガタ・・・
裏道は車道(ツルツル)を走れて便利です



走りやすい雪道を探しながら
時には北向きに、時には西向きにジグザグに走りました


大分走りました





道に迷いました





こ、ここは・・・どこだ?!

住所見てもわからないし、どうしようと困った時はコンビニへ
地図を見て現在地を確認しました
ついでにマガジンで今週号を確認しました
サンデーも

再び目的地へ


ガタガタガタ・・・

気がついたら目の前に大きな橋



自転車担いで登りました
既にこぎ始めて1時間以上経過

それからまたこぎ続けて、ようやく目的地に到着!



時刻10時30分
片道2時間の旅でした


長かった・・・


無事忘れ物をゲットし任務は完了!

よし!帰るか!




遠いな・・・




帰り、自転車に乗りすぎて尻の痛さを感じながら
ただ黙々と、黙々と自転車をこぎ続けました

家に着いた時は疲れ果ててグッタリ


でも、良かった無くなってなくて


筆入れ

筆入れ1つの為に片道2時間も自転車をこいだ自分を誉め契りたい!






5回も自転車を滑らせ、1回車にひかれかかったオレですが
明日センター試験を監督します
ガンバレ受験生、オレもガンバレ



2005年 1月17日(月曜日)


「監督人」

受験生お疲れ!
こんばんは tuzi です

昨日はセンター試験の監督で出勤しました
センターの裏側が分かるぜ!
ワクワク

受験生はこの日のために1年間
いやもっと長い時間準備をしてきたりするのかな、
試験のちょっと前から朝型に切り替えたり
食事とか健康管理とかも気にしてたりするんだよね



すまん、
監督は結構適当
何していいかも あまりわからないまま受験場へ出勤

オレの担当は廊下で遅刻者の相手と気分悪くなった人の介護です
だからそんなに出番ないかな

と、思ったらイキナリかりだされた!
玄関で受験票と受験者のチェックのヘルプ(重要ね
外では受験生がワラワラといてさ
今か今かと待ってるのさ

開いたら一斉に流れ込んできたぁぁl!

そしてセンター試験の裏側にまわったことで
凄く良く分かったことがある




替え玉出来るわぁ
あんなに人が流れてきたら顔と写真チェックするの無理だって!
一応見るよ!見るよ!
でも、何か違うなぁー、って思っても次々来るからねー


結局全員通してしまった・・


いいかみんな!良く覚えとけ!
韓国のカンニングなんて目じゃないぜ!

(まぁ、試験の最中じっくりチェックされるけど)



北海道だから外は当然、雪景色
建物の床が濡れてるから受験生がツルツル足を取られてたのね

そこは気配りの tuzi ですよ
受験生の安全をサポートしなくては

「滑るので気をつけて下さーい」(禁句)


受験生は緊張してる人も多くてさ
受験票を出すときに落し物をする人もいるんですね


「すいませーん、落ちましたよー」(大禁句)





喉まで出かかってギリギリストップさせました



2005年 1月19日(水曜日)


「創作人」

プチリニュウ!
こんにちは、ちょっとだけ リニューしました

いやね、これには訳が

日記サイトを始めて大分たったけども!
今日気づいてしまった事がありました




デザインわろし




そう、オレのホームページのデザインがいけてない!と、思った

今更思った

ごめん、気持ちに気づかなくて



まず、絵が無い!

「喫茶TUZI」のサイトって絵がないんだよね
最初のページには、そのサイトを象徴するような絵とか写真とか
そんなっぽいやつが あるじゃないか


つまり、華がねーの

オレンジレンジの花はいい曲


お絵描きソフトでも買おうかな
多分買わないけど(めんどくさい)

暫く、気ままにサイトのデザインをいじるかもしれません






どっかのサイトをパクルかもしれません(苦情は言わないで)


2005年 1月20日(木曜日)


「規則人」

規則正しく!
こんばんは tuzi です

朝起きてから出勤するまで、いつも規則正しい生活してます


起きると同時に、まずストーブを点火
(寒過ぎだから

パンを焼いてる間に湯を沸かして洗顔
(水道水はね、水というよりも氷水だから

飯を食い身支度を整え出勤!
バスに乗る


今日は乗るはずだったバスに乗り遅れてしまいました


何たる怠慢たるや!
自分反省、、

でも、失敗から学ぶのが人間というものです
これからは規則正しく生きていこう!
朝7時半の決意 (駅に向かって走りながら

オレ決意が地球上で採択されたのです
今日はそんな日でした





イキナリ帰りのバスも乗り遅れました・・

第2回オレ会議がひらかれました


2005年 1月21日(金曜日)


「決意人」

そろそろ何かしようかね
こんばんは tuzi です

社会人になって働き始めた訳だけど
学生じゃなくなって、学生の良さが分かることもある

やっぱ自由だし、可能性は広いしね

勉強も出来るし



そんな事を思っても、今は社会人
もう学生じゃないよ
税金払ってるよ

覆水盆に返らずだな
うん、うまい事言ったな
意味が合ってるかどうかネットで調べたな

(後悔しても遅いっていう意味、だ)





覆水を盆に返す計画発動!
そんな訳で学生になることにした


2005年 1月22日(土曜日)


「大雪人」

続きじゃないよ
こんばんは tuzi です

学生日記を書こうとしたけど
それどこじゃねー!

北海道は
豪雪中でございます

ずっと雪降りっぱなし
ずっと雪積もりっぱなし



うちの仕事は土曜も日曜も当番で出勤しなくてはいけません
雪が降った人は外れクジ、1人で除雪です

「植物園って広いよねー」
「一度来ただけだったら全部まわりきれないねー」

みたいな解説風なセリフヨロシクで言ってみた
もはや、泣きながら除雪するしかねー

大変な上に
次の日、みんなに笑われます
人の不幸は蜜の味ってね
こうゆうところで人間の醜さが見えたりするわけだけど

今までオレも散々笑ってたけど(指さして)


どうやら今日は今年一番の積雪が期待できそうです

大雪です
ドカ雪です




オレ明日当番です




ふふふふ、はっはっはー
今から明日の地獄が確定してしまったぁ(もうどうでもいいよ

例えて言うならば、台風の最中、漁に出るようなものだ!
例えて言うならば、テンホーだ(役満だ)
確定なのだ、ダブリーどこじゃないんだ





じゃあちょっと大雪の中、買い物行って来るわー!(ヤケクソ気味ヨロシク)



2005年 1月23日(日曜日)


「偉業人」

そもそも出勤する時からおかしい

バスに乗ろうとしたら
雪の壁が邪魔してバスに乗れない
ときたもんだ

膝まで雪に埋まりながらバスに乗りました
それだけで、もう靴の中は雪まみれさ
ひゃっこいぜ


東北は、ドカ雪降るけど
北海道は、一度にたくさん雪降らないのだよ
毎日せこせこ降るのが北海道、でっかいどう


今日は当番で出勤
当番の人は、休日1人で除雪します
(水もやります



5cm 未満だとセーフです、まぁいつも通りかなーと、



5cm 降ったらちょっと大変、頑張って除雪します、アラヨット♪



10cm 降ったらその日ハズレくじ、ガックリしながら除雪作業、ゼ〜ハ〜



15cm も降ったら事件です



20cm も降ったら姉さん事件です



25cm 降ったらライトもビックリ



30cm 降ったらリュークもお手上げです



30cm 降ったらみんなの元気が必要です



35cm 降ったらポンポロポン、ピッチャンチャンで傘をさせません



40cm 降ったら丸大ハンバーグが食べたくなります



45cm 降ったらチャームポイントが土星になります



50cm 降ったらもう知るか!



という感じ

こんな気分のバロメーター


んで、

今日見てみたら
昨日よりも50cm 高くなってた



おいおい

おいおい!

5年ぶりの快挙らしーぜ

そら先輩も緊急出勤しますよ


今年一番の大当たりをひきました!
この勢いで宝くじを買ったら当たるかな!






そうでも思わんとやってらんねーよ!


2005年 1月25日(火曜日)


「飲茶人」

こんばんは tuzi です
日焼けしました

冬なのに日焼け・・
雪って太陽を素晴らしく反射するらしくて顔が赤くなりました

えー、風邪気味です



この前の日記にも書いたけど、一念発起して学生になりました

ビバ☆学生




と、言ってもね

社会人を辞めるわけじゃないよ
社会人しながらでも学生になっちゃえる
便利なシステムがあるのよ、世の中





「通信学生」





オレの先生はテレビの中
テープを見て勉強するのだよ、オーイエ


何故今更学生に?と思う人もいるだろう、
答えは単純

勉学に勤しまんとする心には勝てなかったのだ・・
勉強がしたくて、したくてしょうがなかったのですよ





と、言うのもウソで

職員は
一科目タダで受けさせてもらえると言うお達しがあったのだ

タダには弱いんです


そんな訳で学生になったのですよ





さて、何の科目を勉強しようか?

色々科目があるなー





んー、悩うなー(A型)




よし、これだ!





中国語



時代はチャイナだ!!
これからチャイナだ!!!!
中華料理だ

時代を先取りして中国語を勉強しますよ! イヤッホイ!


(一部)学生日記、乞うご期待〜



2005年 1月26日(水曜日)


「学生人」

通信学生になった

こんばんは、こんにちは

通信といえど、ちゃんとした学生扱いなんだよ
学生証も貰えるのです


早速、学生証を発行してもらいにいきました

やる気まんまんぶりをさり気にアピール



書類書いてー

写真とってー


・・作成終了!
おお!学生証だ・・


カムバック学生証!



これで学割が使えるようになるぜ!




学生証もあるから、もう学生
では、早速通いにいってみよう!


学ぶ姿勢抜群ね
今日は何を学ぼうか?


って、あれ?暗いぞ
あっ、休みだ!

月曜は休みなのかー






こんなことをまず学びました



2005年 1月27日(木曜日)


「勉学人」

眠いぜ

おはようございます tuzi です
最近、夜更かしが出来ません
11時になると、既に記憶がありませんよ

学生になったから、オレに内緒で
体が勝手に規則正しい生活するようになりました

こんな所にも学生効果が現れています
そんな中学生日記


通信学校の利点ってさ、とにかく自由なこと
授業の時間すらないからね
好きな時に行き、自分で好きな科目のテープを見ればいいのだ

だから社会人も多いのですよ
働きながらでも、学校にいけるのだよ


いい制度だ


この前は休みだったけど
今日は仕事帰りに行こうと思った
意気揚揚とエレベータに乗り込みました


よし頑張ろう!
ワクワクするなー



夜7時半までしかあいてないってそんな馬鹿な
真っ暗でした

おい!社会人はアフター7だろ!






勉強を始めるのに こんなに苦労したのは初めてだ


2005年 1月28日(金曜日)


「三顧人」

何で夜遅くまでやってないの?

こんばんは tuzi です
通信学生になったもののなかなか勉強が出来ません


何で夜遅くまでやってないかわかりました!
自宅にアンテナつけたら
家のテレビで学習出来るんだってさ!
知らなかった・・


でもアンテナつけるのに5万円もしやがんの


仕事後、すぐに学校へゴー
3度目の正直で進入成功

部屋は教室2つ分ほどの広さですよ
ビデオテープが並ぶ棚があって
テレビが所狭しと並んでます



受け付け「学生証をお願いします」

   オレ「お願いします」

受け付け「何時までご利用になりますか?」

   オレ「はい?」

受け付け「・・・初めてご利用ですか?」



利用時間が決まってるみたいだ
受け付けを済ませ、ビデオテープが並んでる棚へ

えーっと、この棚かな?



知らない人「そこは、貸し出しの棚ですよ(ニヤリ)」

    オレ「あっ、ど、どうも・・」


オレ素人丸出し


テープをセット
ヘッドホンをつけてリスニング開始です!

中国語の先生はどんな先生かな?
ワクワクするぜ!


「え〜〜〜中国語講座を担当する〜〜〜
○○です ごほん!ごほん!」






すげー爺さんがでてきました



2005年 1月30日(日曜日)


「滑雪人」

道産子になって冬にやることと言えばこれしかねー!

「スキー!」


こんばんは tuzi です
ご存知、冬のスポーツの王様ですよ


えっ?
スノボー?


そんな
パソコンで変換したら「巣のボー」になる
マイナーなものは知らん!
←大学んときにやって失敗して懲りた人


久しぶりに「スキー」をしたいけど
1つ大きな問題が!




道具が無い




だから買いに行くことにした
レッツショッピング!
スポーツ店へゴー♪



店内の売り場に入って、スキーの売り場を見たけど
とにかく、まずビックリしてしまった




昔と形が全然違う!

そうなのだ、昔のイメージのスキーの板は
もう、この世に存在していないのだ

どれも板の先と後ろが太くなってて、真ん中がくぼんでるのさ

「カービングスキー」ですよ




流行っているの知っていたがここまでとは・・



やばい・・
ここ5年ほどの間に時代は激動の一途を辿っていたようだ

スポーツ店で1人、浦島太郎気分を味わった訳です



でも、ここで挫けてるはいけない!
丁度、友人がスキーに詳しかったからレクチャーしてもらいました

カービングスキーはしなり易い分、曲がり易い、素人が滑り易い
これは知っていた


んで、金具のあたりに「プレート」なるものをつけると
スキーの板が逆にしなりづらくなるそうな

だから、おもっくそ力を入れて曲がるんだけど
その反動で反発力が生まれてスピードがでるらしーぜ
それがおもしろいらしーぜ



へー



スキーも進化してるぜ

短いファンスキーもあったけど
今回はカービングスキーを買うことにした




んで次、

靴も買うことにしたけど
最近の靴って凄いフィット感でビビルぜ!


硬くて全然足が入らないのだよ
うまくいかず、悪戦苦闘してたら
店員が見かねて手伝ってくれました



店員「お客さんスキー初めて?(にっこり)」

 オレ「え?!、(どうしよう) えっと・・初めてじゃ・・ないです」

店員「・・・」



すったもんだあったけど、靴も無事購入成功!
家に持って帰るとテンションあがりまるな〜


購入物達


でも、果たしてオレはちゃんと滑れるのかな?
乞うご期待!





多分無理・・


2005年 1月31日(月曜日)


「大人人」

大人力は?

こんばんは tuzi です
しげよしさんのサイトで見たのだけど
大人力を診断してくれるサイト発見


大人力診断書

色んな部門があるよ、例えば宴会力とか、上司力とか、貯金力とか
選択式に回答していくのだ

全部のジャンルを答えると
総合大人力が分かるのですよ
お試しあれ



大人力・・・



子供の時は大人なんて想像出来なかったけど
果たしてオレは、今どの位大人になのだろうか?


興味が湧きましたよ
ドキドキしながらやってみた!


診断中

結果でた!


150点満点で、オレの採点は・・・





96点





あんまり大人じゃなかった


と、言うことは!


まだ純粋な子供なんだ!






まだまだピュアなんだ!!
ピ、ピーターパン現象じゃないぞ


HomepageTop ひとり言Top
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送